
タイトル:『やさしい恋のハナシ』16p
あらすじ:突然、石枝に告白された三浦さやかは、優しさに惹かれつつも…?
製作日数:4週間?
提出先 :第168回LMS 12月号発表
締め切り:9月10日消印有効(10日は土曜日でした…)
提出日 :9月9日18:50頃ギリギリ宅急便
提出後自己満足度:★★☆☆☆
【製作計画の反省】
1.下書き・ペン入れ・トーン、それぞれに時間をかけすぎる。
2.効率が悪い
3.挫けすぎ・逃げすぎ・だらけすぎ(特にペン入れ)
4.ネームをもっとじっくり練って
【ストーリーについての反省】
1.キャラクターに力が無い
2.オチがついてない…
3.言葉に説得力を持たせるだけの行動をしてない
4.『承』印象うすくて本来持たせようとした意味が果たせてない
5.『転』いきなりすぎる+大げさな気がする…
6.『結』語りでダラダラ終わらせてる
【原稿作成に関しての反省と課題】
!!完成したときの原稿を頭に入れてネームを考えること!!
1.空白をつくる時注意
・今回余白が多すぎて無駄に柄トーンを使った
・よって、柄トーンに頼りすぎる傾向にある(費用もかさむ!)
・もっとコマ満杯に描かないと…
・でないと余白を生かせない
2.トーンを無闇に削りすぎ
・削ったらどーにかなるだろうじゃダメ(汚くなった)
・ノリが原稿に張り付いててベタベタしてゴミが非常に多い
3.綺麗に見えるよう+見やすくするよう線画の整理
・ツヤベタ部分特に無闇に線を入れない
・立体を考えて
・線に抑揚がつけられれば良いな…
4.建物は資料を見てから描こう
5.ペン入れの時にぶっつけで描くのダメ
6.原稿の保管をきちんと(ファイルくらい買おう…)
【 良いトコ 】
あんまり見つからないけど一応…次回も引き続きやりたいコト
・規定ページ数で終わらせた
・主人公の顔が姉に褒められた(ありがとう・・・)
… 終 わ り か よ ‥ ○| ̄|_
【 特に悪いトコ 】
・締め切りからギリギリで過信して逆算して作業をしないこと!
・およその計画たてるなら締め切りから10日くらい前の日付に
完成日を考えること(私の場合絶対終わらない)
・ネームの最中の自惚れ
・終わりが意味わかんなくて最悪
・セリフをきちんと決めずに原稿にぶっつけで考えた
←今回最悪①・姉いっぱい手伝ってもらってやっと提出した
←今回最悪②・表紙はちゃんと他の原稿と同時にやること
←今回最悪③ (今回ギリギリすぎて30分くらいで思い立って描いたアホ)
やべーなコレ・・・。反省ばっかだーーー
本来なら上の方の満足度は★5つ付けないと…。
自己採点でコレだもんなぁ。。
ベスト30とか行かなそうな気がします…。
本当、簡単なモンじゃないなぁ。。
コマ割りやアングルとか絵の悪さは自分だと
デッサン狂ってるわバランス悪いわとかしか分からないので
特に批評で反省したいと思います。
持ち込みいけるほどの作品を作りたいと思います。
スポンサーサイト